イケノウハウ

不動産業界の今後・将来性は?2022年の現状や課題、解決策について解説

記事公開日:2022/04/07

最終更新日:2023/11/17

不動産業界の今後・将来性は?2022年の現状や課題、解決策について解説の見出し画像

不動産業界に従事している方にとって気になるのは、不動産業界の将来性ではないでしょうか。新型コロナウイルス感染症の蔓延や、不動産業界で不安視されている「2022年問題」など、見通しが良くないと考える人も多いのですが、不動産業界の現状は決して悪いものではありません。

今回は、不動産業界の今後の将来性や、2022年問題の現状や課題、解決策について解説していきます。不動産業界に関わっている人や、これから不動産業界に入る方はぜひ参考にしてください。

不動産業界は今後どうなる?

「業界天気図」の動向調査によると、不動産業界の今後は好転の兆しが見られる状態だといわれています。2021年度の動向も今後の見通しと同様、市場の停滞か好転の兆しがあると評価されています。

不動産業界で評価されているカテゴリは以下の3つです。

  • 住宅(戸建て)
  • 住宅(マンション)
  • 不動産賃貸(住宅系を除く)

それぞれの内容は以下のとおりです。

■住宅(戸建て)

住宅取得による支援施策が変化したことの影響は不透明なものの、各社によるブランド力や資金力を活かした事業展開が増えてくるといわれています。

■住宅(マンション)

環境性能が高い建物は税優遇が期待されているため、その需要を狙った物件開発が進むと予測されています。

■不動産賃貸(住宅系を除く)

新型コロナウイルス感染症の収束次第で、人流が回復し業績が浮上すると予想されます。ポストコロナ時代のビジネスモデルを確立する企業が増え、景気も安定していくといわれています。

このように、不動産業界の将来の見通しは決して悪くはありません。施策次第では不動産市場全体の好転の兆しが期待できます。特に、住宅以外の不動産賃貸業は、市場の成長と企業業績の安定的な成長が期待されているのです。ます。

不動産業界の現状

オフィスビルの画像

ここからは、2022年2月時点での現在にの不動産業界の現状を見ていきましょう。

不動産業界の市場規模は上昇傾向にある

公益財団法人不動産流通推進センターが発表している「不動産業統計集2021」によると、不動産業界の市場規模は上昇傾向にあります。過去10年間の法人数と売上高の推移をそれぞれ見ていきましょう。

この記事は会員限定です。
無料登録で続きをお読みいただけます。

記事へのコメント
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

コメントを書く

CHINTAI JOURNAL
レビュー:  
 0 コメント